2021.04.11 つくりて便り
まだまだ続きそうなステイホーム。そんな毎日の暮らしに少しでも「気持ちよさ」と「すこやかさ」をお届けできたらと<SASAWASHI>をご紹介させていただきます。
SASAWASHI(ささ和紙)はその名前の通り、自然由来で昔から日本人の暮らしに馴染んできた「和紙」と「くまざさ」を融合させて誕生した天然素材 。つまりいいとこどりの素材です。ただし標高の高いとろこに自生するくま笹でないと優れたSASAWASHIはできないと言います。
生命力のある良質なくま笹から抽出したエキスをパウダー状にして和紙に漉き込み、その和紙を糸にして織ったり編んだりすることでささ和紙の優れたDNAを持つさまざまな暮らしのアイテムが生まれています。
先だってもSASAWASHIの糸井昇平社長に新しく改良されたSASAWASHIのマスクなどを持ってtsunaguへお立ち寄りいただきました。
SASAWASHI製品を使っていただいているお客様の声をモノづくりに素早くフィードバックするために、製品を詰め込んだトランクケース一つで代表自ら取扱ってくれている全国のお店をまわっていらっしゃいます。
もともと理工学部の建築学科のご出身。デザインの勉強にアメリカへ渡り、家業のイトイテキスタイルでスイス勤務後、当時海外製品に押され衰退していた自社や泉州繊維産地をなんとか活性化したいと、テキスタイルの製造販売に携わり自ら立ち上げたブランド。SASAWASHIに対する愛、より良いモノを生み出したいという情熱がグイグイと伝わってきました。
4/23〜tsunagu江南店で、5/1~tsunagu多治見店で始まる<SASAWASHI特集>では、取扱いアイテムを広げてご紹介していきます。
以下SASAWASHIのオフィシャルサイトから
和紙にくまざさを漉き込むことで、天然由来の抗菌力やにおいを抑える力を備えることができました。 その和紙を、ごくごく細いテープ状に裁断して撚りをかけると、結び目のない長くて丈夫な糸になります。 和紙だから、軽く、吸湿性に優れ毛羽立つことなく、紫外線からも守ってくれます。 綿と同じくらい洗濯性に優れ、洗っても抗菌力はおちません。
和紙だから、サラサラ快適綿の約2倍の吸水力。しかも水分の後戻りがほとんどないため、汗をかいてもべとつかず、表面はいつもサラサラ。
くまざさが持つ天然の抗菌防臭力で、雑菌の繁殖を抑え、気になるにおいを防ぎます。
「ささ和紙」は天然生まれ。また、繊維の構造上ケバがないため、チクチクせず、わたぼこりも発生しにくいので、肌にストレスをかけません。
「ささ和紙」製品は、ネットに入れて洗濯機で手軽に洗えます。シーツや枕カバーなどカバーリング類は、乾燥機もご使用いただけます。
「ささ和紙」には、環境にも人にもやさしい特長がいっぱい。薬剤を使うこと無く98%以上もの紫外線をカットし、断熱性に優れ、夏は涼しく冬暖かい。
ざっとではございますがSASAWASHIをご紹介させていただきました。かくいう私も SASAWASHIのスリッパを使い始めてからファンの一人。コロナ渦での昨年の夏は大いにお世話になった気がいたします。皆様もぜひこの機会にSASAWSHIならではの「気持ちよさ」と「健やかさ」を見て触れてご自身で確かめてみてはいかがでしょうか。
カテゴリーで絞り込む Category
Archives
選択してください
Archives
カテゴリーで絞り込む