お買い上げ金額 11,000円(税込)以上で送料無料
2019.01.12
2019年始まりました→イベントのお知らせ

随分お店スタートから時間が経ちましたが

あけましておめでとうございます。

本年も皆様にとって幸せな1年となりますように心よりお祈り申し上げます。

tsunaguとしてはマイペースながら、猪突猛進!な年になりますように。笑

 

さて、年始からたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございます。

多治見店も江南店も2019年のスタートです。

お店は5日からスタートしておりましたが、会社は7日からで

7日には本社に全社員が集まり、新年の挨拶やお祓いなどが執り行われました。

初めての経験。最後に今年入った社員の紹介があり、前へ、そしてご挨拶。

人前に出ることは幾つになっても慣れないです。苦笑

 

さて一つお知らせです。

2月11日より新潟加茂市のG.F.G.S.さんの

『BORDER ORDER」受注会を開催いたします。

今回は江南店での初開催となります。以前多治見で開催した時もとてもご好評いただいました。

私も一ファンとして楽しみです。

オーガニックコットンの心地よさ、

色の楽しさ、品質の良さ。

生地感の良さについヘビロテしてしまいます。

是非この機会にその品質の良さを実感していただければと思います。

当日は色のサンプルやサイズのサンプルなどなど、ご覧いただきながら

ご注文を承ります。

カラー、サイズ、ボーダーのピッチ、袖の長さなどをお選びいただき、

ご注文いただきますと3〜4週間後に編み上がってまいります。

丁度春がやって来る頃にお渡しとなりますので

春の装いにお役立ていただけると思います。

 

開催期間 :2月11日〜24日(最終日は17時まで)

場所 :tsunagu江南店 愛知県江南市江森町南78−1

定休日 :水曜のみ

営業時間 :11〜18時

GFGSさんのHPはこちら◎

 

View this post on Instagram

. 先日、撮影で「てとてと食堂」さんにご協力をいただきました。 てとてと食堂さんは、東京の自由が丘で築40年のビンテージマンションをフルリノベーションして自宅兼、てとてと食堂として完全予約制のホームパーティー「てとてと食堂」をご夫婦でされてます。 写真手前のオフホワイト×ブルーのボーダーを着用されているお二人がてとてと食堂の井上さんご夫婦です。 井上さんのお知り合いの方々にもモデルになっていただきました。 ボーダーシャツの着用画像をたくさん撮影させていただきましたので、これから色々アップしていきます。 . . . #gfgs #orderborder #てとてと食堂 #ホームパーティー #食事会 #パーティー #暮らし #くらし #ボーダー #着画 #ボーダー好き #stripeshirt #ig_fashion #おそろコーデ #おそろ #色違い #セミオーダー #カスタム #オンリーワン #カジュアルファッション #カラフル #カジュアルスタイル #ラフコーデ #ラフスタイル #集合写真 #ポートレート #ライフスタイル #新潟 #niigata . #GoodFeelGoodStyle 心が動くことを私たちらしいやり方で

A post shared by G.F.G.S. (ボーダー) (@gfgs) on

G.S.G.S.さんのインスタより◎

 

 

 

 

2018.12.26
年末年始のお知らせ

クリスマスとお正月とイベント続きの年末年始、バタバタ過ぎていきます。

あっという間に2018年もあと数日。

そろそろ今年の振り返りもしつつ来年への想いもいろいろ巡らせます。

今年は人生の転換期で多治見のtsuanguがリニューアルし、ラ・カーサさんと

ご一緒することになり、

江南にも新たにtsunaguがオープンしたりと、ここずっと個人事業主だった私が、

久しぶりに会社に入ってのあれこれを行うことは新鮮でもあり、

慣れないことがたくさんあったり、なかなかのハードさでした。笑

少しずつ人に慣れ、会社に慣れてきつつ年末を迎えています。

皆様の1年はいかがでしたでしょうか?

なかなかお店にはいられない日が多くなりましたが、

しみじみとお客様に恵まれていること、何より嬉しく、たくさんのお顔が目に浮かびます。いつも本当にありがとうございます。

そして感謝の気持ちでいっぱいになります。

またtsunaguスタッフにもありがとうと伝えたくなります。

話が長くなりました、ごめんなさい。苦笑

 

tsunaguの年末年始のご案内です。多治見と江南と年始のスタート日が違いますので

お間違いのないようお越しいただければと思います。

多治見店   年末 29日11:00~15:00

年始 5日から営業 11:oo~18:oo

江南店    年末29日11:00~16:00

年始 7日から営業 11:00~18:00

年末になると、お年賀の準備や買い置きしておきたいものなど

お忘れ物がないよう、是非tsunaguにお越しくださいませ。

お年賀人気は多治見店では蚊帳ふきんの干支ふきんや蚊帳たおる、お茶 やかりんとう。

江南店には堀内果実園のドライフルーツやジンジャーシロップ、ハッパスタンドのお茶です。

またシャンプーの詰め替えやコスメ商品の買い置きなど

お正月に切れてしまった!ということがないように、準備をお勧めいたします。

29日まで皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

どうぞどうぞ素敵な年末年始をお迎えいただけますように‥。

 

 

2018.12.23
小菅幸子さんのブローチ販売のお知らせ

こんにちは。

初めてブログを書かせていただきます、スタッフのReiです。

どうぞよろしくお願い致します。

もうすぐクリスマスですね。

皆さんは、ご家族へ、ご友人へ・・・

プレゼントの準備はおすみでしょうか?

 

さて、小菅幸子さんのブローチが届きました。

どれもとても可愛いらしく素敵で、どれにしようか・・・

選ぶのに時間がかかってしまいそうです。クリスマスの自分へのご褒美に

また大切な人への贈り物にお選びいただければと思います。

 

今回も入荷数が少ないので申し訳ありませんが、お一人様一つの販売とさせていただきたと思います。

より多くの方へお届けできればと思っております。ご理解いただけますようお願い致します。

継続しての納品がありますので是非ゆっくり少しずつ楽しんで集めてくださいね。

以下注意点と販売についてまとめております。ご一読頂ければ幸いです。

 

+販売日      12月25日(火)オープン11時より

+販売につきまして  実店舗のみの販売となり、通信販売やお取置きは受け付けておりません

ご了承ください。

+お問い合わせにつきまして  メールでのお問い合わせでお願いいたします。(電話でのお問い合わせはご遠慮いただけますようお願い致します)

以上となります。お願いが多くて申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

いつもご協力いただきありがとうございます。

皆様のご来店をこころよりお待ちしております。

 

 

 

2018.12.21
スタッフ追加募集のお知らせ

11月には多治見店のリニューアルオープンを迎え、

12月には江南店が新たにオープン致しました。

まだまだよちよち歩きの新店舗ですが、

スタッフの追加募集を致します。

勤務地は愛知県江南市となります。

前回募集に間に合わなかった方や、ピンと来た方は是非ご応募ください。

お待ちしております。

年内にできましたら面接を順次行いたいと考えております。

 

・tsunaguが好きな方

・接客が好きな方

・仕事を作り出せる方

・責任を持ってお仕事に望める方

・明るく前向きな方

・基本的なパソコン作業が出来る方

 

+勤務地  愛知県江南市江森南78−1ラカーサテラス内「tsunagu by lacasa」

+勤務日  週1〜2日程度(土日どちらかでも勤務可能な方優遇)

(ほか詳細は面接にて)

やってみたい!というお気持ちが一番大切です。

経験のある方はもちろん、未経験だけれども仕事に前向きに取り組める方(楽しめる方)なら大丈夫です。

ご興味がありましたらお気軽に是非問い合わせ下さい。

お問い合わせや応募希望の方はまずはメールにてお問合せをください。

応募希望の方はお名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、自己PRと簡単な経歴を添えていただけると嬉しいです。

tsunagu*lacasa.co.jp   (*を@に変えてお送りください)

HPの問い合わせボタンからも応募OKです。

担当 梶川まで

皆様のご応募お待ちしております。

 

 

2018.12.10
江南店と多治見店と

こんにちは、一気に冬本番の気候になって参りましたね。

我が家ではストーブを点火致しました。

アラジン、暖かです。笑

さて12月1日にオープンさせていただきましたtsuangu by laCASA江南は

ラカーサテラス内にあります。

ラカーサテラスにはカフェの「TEA HOUSE」やお花屋さんの「APPRIVOISER」、

庭ではやぎさん2頭ががめぇ〜めぇ〜と鳴いていたりしてちょっぴり癒しの空間もございます。笑

多治見とは少し商品も変えており、少し軽やかでそれでいて、凛としたデザイン性はあり、

シンプルで飽きのこない商品を多く取り揃えております。

クリスマスギフトにも是非ご利用いただければと思います。

江南店の商品を少しご紹介。

まずはこちら「sabato」

長崎県波佐見で焼かれるちょっと北欧の香りのするC&Sやポットなど。

「sabao」(サバト)シリーズは土曜日という意味。

ゆっくりとした穏やかな休日を過ごしてほしいと願いを込めて。

変則的なリズムを刻む図形や線は南フランスを拠点に活動するアーティスト

アオイフーバーが描いています。デザインはDRILL DESHINが担当。

とってもキュートでいて、何とも言えないかっこよさを感じます。

他にマグカップ、フリーカップがございます。

フリーカップ  2,000+税  マグカップ 2,800+税

C&S  3,500+税  ポット6,500+税

こちらは岐阜県白川の黒川の地でオーガニック農園を営む「sunpo」さんが作りだすお正月飾りです。

お米や黒米、唐辛子、松など縁起の良いものと山の恵みを利用して作られています。

きっといい事たくさん舞い込みますよ。

こちらは数量に限りがございます。

江南店での取り扱いとなりますが多治見でのお受け取りも可能ですのでお知らせくださいませ。

sunpoのお正月飾り   2,300+税

 

多治見の方は少し大人っぽい、そしていい意味での落ち着きのある商品を取り揃えています。

少し距離のある2店舗ですが、お時間のあるときに巡って見られるのを楽しいかと思います。

 

 

 

2018.12.04
tsunagu by lacasa江南店オープン致しました。

愛知県江南市に位置する「la casa terrace」の中に『tsunagu by lacasa江南』がオープン致しました。

なかなかお知らせする間も無く、バタバタと しており、ご連絡が遅くなりました。

申し訳ございません。

こちら江南店は多治見と少し色を変えて、北欧の香りがしつつ、いいものをカジュアルにお使いいただきたくて、柔らかでありながら凛としたものを中心に商品セレクト致しました。

これまで同様、ギフトにはもちろん、ちょっといいものを使っていく楽しさを感じていただければ嬉しいです。

是非是非一度ご来店いただければ幸いです。

tsunagu by lacasa江南

愛知県江南市江森町南76−1

0587−96−9629

定休日:毎週水曜

営業時間:11:00〜18:00

2018.11.17
tsunagu by lacasa江南店 スタッフ募集のお知らせ

いよいよ紅葉も美しくなって秋の空は一層コントラストが素敵な美しい季節となりました。

先日、11月1日多治見がリニューアルオープンを迎えたくさんの方々に

お越しいただき、沢山のいつも来てくださる方のお顔を拝見でき、初めましての皆様への

ご挨拶もできて、嬉しい毎日を過ごさせていただいております。

そしてお花など沢山の想いを本当にありがとうございました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。

さて、11月に続き、12月に愛知県江南市にあるラカーサテラス(ラカーサ江南)内の場所に

tsunagu by lacasa江南のスタートを予定しております。

これまでfor livingとして運営されていた場所に新たに、tsunaguが誕生致します。

先日の多治見店応募に続き、江南店でも一緒にtsunaguを盛り上げていただけるスタッフを

募集いたします。是非ご応募ください。お待ちしております。

以下は募集要項となります。

ご一読いただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アルバイト・パート 販売スタッフ

〇仕事内容

インテリア雑貨や暮らしの道具の販売。
売り場づくり。
Webショップの運営。
など

〇資格

接客が好きな方。
こだわりの暮らしの道具や家具インテリアに興味のある方。
tsunaguの扱う商品が好きな方。

基本的なパソコン操作ができる方。

〇時間

10:00~18:00
週2日から応相談
水曜定休

〇給与

時給 900円~
経験により応相談

〇勤務地

江南市江森町南76 la CASA TERRACE内

tsunagu 江南店

〇待遇

スタッフ割引、車通勤可

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせや
応募希望の方は下記までご連絡ください。

担当 梶川 070-3137-2132
          tsunagu@lacasa.co.jp



 

2018.11.30
新入荷・再入荷のもの

こんにちは、秋の空は高く、紅葉が美しくなってきました。

キーンと冷たい空気に包まれています。

入荷情報をお出しする事がなかなか出来ずでしたが、

新しい作りてからご紹介いたします。

 

+「BIRDS’ WORDS」さんの取り扱いが始まりました。

鳥たちのさえずりが自然と心地よく伝わってくるように

バーズワーズは陶器の温もりが暮らしの中でそっと寄り添って行くような

作品作りを続けています。時間をかけて丁寧に仕上げられた陶器は

どれも愛おしく日常を少しだけ特別なものにしてくれるものばかりです。

 

そして瑞瑞のシリーズの飯碗と茶漬碗が入荷いたしました。

小さめの丼ぶりはなかなか使い勝手良い器です。

丼ものはもちろん、おうどんやお雑煮にも是非お使いください。

柴田慶信商店の曲げわっぱ。

今年最後になるかと思います。

白木小判弁当箱(大)・(中)・おひつ6寸が入荷して参りました。

こちらはオンラインショップでもお買い物いただけます、是非ご覧ください。

長く長く愛用いただける無塗装の秋田杉曲げわっぱ。毎日のお弁当が特別な時間になりますよ。

 

 

 

2018.11.03
これからもどうぞよろしくお願い致します。

今日も秋晴れで多治見市はパレードなど行われる多治見祭りを開催しているようです。

先ほどお神輿を担ぐ賑わいの声が聞こえて来ました。

各地で楽しそうなイベントも行われているようです。

さて、11月1日にtsunaguは「tsunagu by lacasa」として生まれ変わることになり、

無事にリニューアルオープンという形で迎えさせていただきました。

知らずにお越しいただいた方も多く、壁がなくなって少し広がったスペースを見て

びっくりされているご様子もまた楽しかったです。

 

今回、クリッパンを少しお値打ちにお買い求めいただけます。

是非お手にとってご覧ください。

とにかく目まぐるしい忙しさでなかなか更新できていませんが、

また少しずつペースをつかんで行きたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします致します。

 

 

 

 

 

 

 

2018.10.28
リニューアルオープンのお知らせ

こんにちは、なかなか更新ができずウズウズしておりました。笑

秋も深まって来ましたね。少しづつ朝晩の冷え込みや色づく木々を見ながら

いい季節だな〜と感じております。

ゆっくり読書でもしたいところですが、マッハで仕事が立て込み、ようやく本日HPの更新をしております。

そして間もなくtsunaguの隣に「ラ・カーサ多治見」がオープンを迎え、

それと同時に少し売り場を広げてtsunaguも「tsunagu by la CASA」として

リニューアルオープンをさせて頂く事となりました。

ほんの少し新しい風を感じていただけるかと思います。

この日に合わせて「KLIPPAN(クリッパン)」をオープニングイベントとして

お買い求めいただきやすい価格にて提供予定です。

枚数はごくわずかですのでお好きな方、是非見にいらしてくださいね。

実は私も欲しくて考え中です。笑

 

11月より毎週水曜休み

営業時間は11時〜18時

と少しクローズが遅くなりますのでお仕事帰りの方も是非お立ち寄りいただけると嬉しいです。

行楽の秋、お散歩がてらお出かけくださいませ。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

Archives

選択してください

Archives

TOP >>