お買い上げ金額 11,000円(税込)以上で送料無料
2016.04.28
母の日の贈り物と入荷したもの。

今年の母の日は5月8日(日)です。

毎年いろいろ悩みますね。
私もそんな一人。
お花が一番いいのかと思いながらも少し何か一緒になんて
思ったりして、毎年何かしらを一緒に。

誕生日も近いのでなお難しい。
少しでもご参考にしていただけて、
これあげたらちょっと喜んんでくれるかもと思いを巡らせながら
tsunaguの提案ページを作りました。
ご参考になれば嬉しいです。

『母の日の贈り物』はこちらから

そして、母の日のページにもありますが新商品いろいろと。
毎年人気のラフィアのと天日干しリネンの丸底ミニバッグ。
色も大きさもとってもかわいいバッグたちです。
P1130861

P1130863

P1130864
ラフィアと天日干しリネンのバッグ   4,800円+税

それから毎年こちらも人気のアームカバー今年は3種。

各種新色も登場しております。
3種ともに、売り切れている商品もございますが5月6月と再入荷致しますので
今しばらくお待ち下さい。

洗い替えやバッグ用と車用と分けて使ったり、いくつかあるととっても便利。
色を変えて贈るのもおすすめですよ。
P1130897
P1130898
ショート丈指通りアームカバー1,500円+税

P1110373
ふんわりアームカバーしましま1,500円+税
*指通しアームカバー(webはもうしばらくお待ち下さい)1,700円+税

そして
新しい作り手となります『鈴木彫刻所』のご紹介です。
鈴木彫刻所は1968年創業以来、木彫りの専門店として
社寺仏閣彫刻、仏像彫刻、欄間彫刻など手がけてきた彫刻所。

今回の鈴木彫刻所のMIO SUZUKIさんの作品は小さな中に繊細な表現と
とても本格的で素敵な彫刻を施したブローチやペーパーウェイトなど
をお願いすることになりました。
MIOさんがずっと作りたかったものを主に制作されています。

店頭ではすでにお手に取っていただけますが
随時web でもご紹介して参ります。
P1130900

P1130902

P1130904

P1130905

P1130917

羊のブローチ           3,000円+税
鳥のブローチ(チェリー・ケヤキ)各2,500円+税(化粧箱入り)
はとのペーパーウェイト      8,000円+税(化粧箱入り)

細やかな手仕事にうっとりします。
贈り物にもオススメです。

2016.04.17
ボディソープ リニューアル登場です。

P1130911

P1130914

松山油脂のLEAF&BOTANICSシリーズより
ボディソープがリニューアル新登場です。

液体石けんをベースに、刺激の少ない
アミノ酸石けんを配合。
泡切れが素早く、すすいだ後は肌に洗浄成分が残りません。
保湿成分のアロエベラ葉エキスを含んだ泡が、
洗浄後のつっぱり感をやわらげます。

香りはラベンダーとグレープフルーツ。
パラベン・鉱物油・合成香料・合成着色料 無添加です。

1日の終わりのゆったりとしたバスタイムの心地の良い時間を
ともにお過ごしください。

本体     300ml  750円+税
詰替レフィル 280ml  650円+税

2016.04.04
『THE』液だれしない醤油差し

P1130756
P1130758
中川政七商店発信の『THE』はまさに定番中の定番の商品を生み出そうというコンセプトが魅力のブランドです。
紹介するのは「液だれしない醤油差し」です。
このしょうゆ差し、どこか見た目は懐かしい形。
でも凄い実力の持ち主なんです。
まず、特徴はくちばしがないこと。
クリスタルガラスを使用し、スッキリと凛とした雰囲気で
驚くほどのキレの良さで液だれしません。
容量にもこだわり、お醤油が美味しく保てる80mlを設定。
小ぶりながら倒れにくく、用の美を兼ね備えている道具の一つです。
木箱にも入っていますので贈り物にもオススメです。
スーと出して、スキッときれる。気持ちがいいしょうゆ差しです。ぜひお試しください。
液だれしない醤油差し   3,500円+税

2016.03.24
送料改定のお知らせ

いつもtsunagu web shopをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

この春4月より運送各社の値上がりが決定致しました。
これまでなるべく送料をギリギリのところで設定させていただいてきましたが
大変恐縮ですが4月より料金を変更させていただくこととなりました。

ご了承いただければ幸いです。

当店ではこれまで同様、丁寧とスピーディーな梱包を心がけて
お届けしてまいります。

何かお気付きの点がございましたらお知らせいただけますと
幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

4月1日より変更となります。

2016.03.14
深山×小田陶器×小野里奈

P1130695
こちら美濃焼の産地から新しくみずみずしい
器のシリーズが登場いたしました。

岐阜県東部の多治見市、土岐市、瑞浪市を主産地とする美濃焼。
その中で瑞浪市は、昭和20年代から40年代にかけては国内の
洋食器製造の25%を担い、世界中の食卓に提供してきた磁器の生産地です。

その地に集積された最良の知識と技術をもって現在も多くの磁器が生産されています。
その地域の中、より上質な磁器を焼き上げるため、素材や技術、焼成温度にこだわった
ものづくりを続けているのが深山(miyama)や小田陶器です。
瑞々シリーズはそんな2社の協同企画製品です。

当店で扱いのある高橋工芸のcaraシリーズのデザインをされた
デザイナー小野里奈さんがこちらのシリーズのデザインを担当。

料理が主役であるということを念頭に
美しく映える器のシリーズを、そして使い勝手や
収納性、いろいろな所に用の美を感じさせられます。
昔からのほんのりした青さが魅力の青白磁のお色がなんとも素敵です。

すっきとしていて、軽やかで、凛とした美しさがある、
使うほどに利用頻度が上がっていきそうな予感です。

洋にも和にもお使いいただける懐の深さを持った
『瑞々』シリーズです。

P1130708
木瓜鉢5寸 1,300円・7寸 2,000円+税 
P1130741
すみきり長皿 1,800円・角皿 2,500円・大皿 3,500円+税
P1130703
ポット400cc  3,500円+税
P1130743

2016.03.05
G.F.G.S.カットソー価格見直しされました。

ようやく春を少しずつ感じられるようになってきましたね。
暖かくなってくると気持ちもわくわく。
どこかお出かけしたくなりますね。

さて、当店で取り扱いをさせていただいてます、
新潟県加茂市のオーガニックカットソーの『G.F.G.S.』の
仕様変更に伴い、当店に在庫としてある3着を
今の仕様のものと同価格に変更いたしました。

全て5分袖(肘までの長さ)のボーダー3種です。
ネイビー以外は廃盤のお色となり、こちらで最後となります。
またこちらの仕様は袖にロゴの入ったタグが付いておりますが
仕様変更後はタグがないものとなります。

その他の仕様は特に変わりありませんので
お買い得の3点となります。
通常価格12,000円→11,000円(税抜き)となります。

もう少し暖かくなってくると来ていただけるカットソー。
気になっていて、オレンジレッドやグレーが欲しかった方は
是非どうぞ。(こちらの2色は廃盤色となります)

全て0サイズとなりますのでコンパクト気味のMサイズといった感じです。

店頭に在庫にありますのでお声掛けいただければ
ご覧いただけます。

もちろん新仕様のカットソーもご注文承ります。
お声掛けください。

P1120962

P1120955

P1120950

Web shopからもお買い物いただけます。

2016.02.29
ORGANIC GARDENから。

これからの季節にぴったりのふんわりと軽やかに
お使いいただけるストール。
『オーガニックコットン×ベンガラ染めストール』
が入荷しました。
P1120005

P1120498
オーガニックコットンの大判のストールは
細番手の糸を国内の特殊な技法で織り上げています。
昔ながらの和晒という方法で洗い加工
をしているので吸収性がとても良く
使っていく程に生地が柔らかくなり
肌にすっと馴染みます。
軽いタッチが好評で年間を通して
活躍してくれるアイテムです。

ベンガラ染めは土を原料とした
天然染料で、職人が1点1点手作業で
染め上げています。
お色は3色。
スモーキーパープルの弁柄(べんがら)
紫とグレーを混ぜたような落ち着いたピンク。
桜貝のような明るめのショルピンクの茜(あかね)。
淡いグレーのライトグレーの深川(ふかがわ)

オーガニックコットン100%ですので
着け心地も抜群に心地いいですよ。

そして、まだまだ肌寒い季節に、よく伸びて薄くて
暖かな『やさしいはらまき・パイル』がおすすめです。
P1130655
P1130653
薄いのでアウターにひびきにくいのに、お腹を冷やさない。
女子必須アイテムです。
胸の下あたりから下腹までしっかりカバーしてくれます。
折り返せばお腹周りを重点的に温めます。
こちらもオーガニックコットンを使用。
パイル生地で心地よいです。

軽やかでかさばらないので落ち運びも便利です。
旅行へも持ち歩きたいですね。

ORGANIC GARDEN ベンガラ染めストール  4,000円+税
         やさしいはらまき・パイル 1,400円+税

2016.02.13
長い間お休みをいただきました。

IMG_3317
2月4日から東京へ出張へ向かい、
無事に終えて6日の帰路に向かう車中から
体調がなんだかおかしくなってきて
自宅に着いた頃にはふらふら。
風邪ひいちゃったかな?と思って大事をとって寝た時から
全く動けなくなってしまいました。

子供の頃の記憶を抜いて、おそらく初めてかかった
インフルエンザ。

眠って眠って眠っていたらあっという間に6日が過ぎていました。

途中では火曜日復帰だ!となり、やはり無理で
遅くとも木曜日の祭日には大丈夫だろう?と
なんの根拠もなく、復帰日を決めてみたんですが
全くダメでした。
昨日までしっかりと向き合って(インフルエンザと)笑
ようやく今日からお店に立つことができるようになりました。
インフルの菌が残っていて、移してしまっては元もこもないですものね。
そう言い聞かせて、辛抱強く、菌が体内からいなくなるのを
待ちながら寝ていました。

こんなにお店を閉めたのは初めてのこと。
本当にご迷惑をおかけいたしました。

私、インフルにはかからないと思い込んでました。苦笑
なんの根拠もなく。

皆様もどうぞお気をつけくださいね。大人のインフルが
流行っている気がしています。

やっぱり主婦が寝込むのは辛いです。
こんな時はもう一人主婦が必要ですね。笑

でも息子はどこまでも優しく労わってくれて
やれることはやってくれて、お弁当はコンビニおにぎりで
対応してくれて助かりました。
優しさが身に染みるようでした。

久しぶりに来たお店はすっかり冷え切ってしまっていて
ただいま解凍中です。笑

長いお休みをいただいてしまいました、
そして大変お待たせを致しました。
FBにも暖かいメッセージもたくさんありがとうございました。
また今日からどうぞ宜しくお願いいたします。
IMG_3330
帰宅後にトーストにリンゴをスライスして自分のおやつを作って食べる息子。
美味しいそうにできたと嬉しそうに、枕元に見せにやってきたところ。笑

IMG_3332
病み上がりの私に友達がイチゴを持ってお店に来てくれて‥。
優しいさがいっぱい詰まったいちご。
体に染み入る程美味しいイチゴ。
幸せ。ありがとう。

2016.01.24
tondi coffee さんより

P1130627

1月の2016年NEW YEARブレンドは早々に売れ切れてしまい、
2月に発売予定の季節のブレンド
『ショコラ ピーヒョロ』(フルシティロースト)を送っていただきました。
バレンタインまであと1ヶ月ですものね。

チョコとの相性抜群のブレンド。
コーヒー好きさんへの贈り物にもオススメです。

柔らかなコクに軽快な苦み。後から追いかけるように
巨峰のような甘味と微細な酸も感じられ、
重さをあまり気にせずにお楽しみいただける
マイルドビターな味わいです。
男性の方も女性の方もチョコレートを召し上がる機会が多いかと思います。
基本的にコーヒーとチョコレートは相性が良いのですが、
今月だけの特別ブレンドですのでぜひお試しください。

*お豆のままのお渡しとなります。
200g 1300円+税

2016.01.17
かまわぬの春てぬぐい

かまわぬより春のてぬぐいやお弁当周りの布物が
届きました。
まずは板チョコの可愛さがそのままてぬぐいに。
バレンタインやお返しにもオススメです。『ちょっことてぬぐい』500円+税
P1130562
春のモチーフ3種。すみれ、さくら、シロツメクサ。900円〜
P1130566
かまわぬの新作のチェックシリーズ。ハンカチやお弁当包みにも1300円+税
P1130571
おいしい風呂敷シリーズ。今回はキャベツ、ミニトマト、チーズです。600円+税
P1130574

P1130576
箸袋。内布と外布の2色使い。かわいいです。1000円+税
P1130580

P1130578

持ち物が春めいてくるとなんだかうきうきしますね。
一足早めの春を感じるてぬぐいのご紹介でした。

Archives

選択してください

Archives

TOP >>